教室 【今月のレッスン風景】秋の検定試験月でした! 早いもので、すっかり冬の足音が聞こえてくる寒さになってきましたね。 レッスン中もあっという間に外が暗くなるようになってきました。 11月は、秋の検定試験月です! みんな一生懸命に書き上げていました^^ ... 2023.12.02 教室
教室 【今週のレッスン風景】苦手な字を特訓した結果… 10月も早くも半ば! 教室に来てくれたみんなにハロウィンお菓子も用意してお待ちしています♪ 1人おひとつどうぞ♪ 「か」が苦手!と言っていた1年生の女の子。 自ら特訓を開始して、ノートに集中練習。 この1,2... 2023.10.14 教室
教室 【今週のレッスン風景】月の最後のお楽しみ♪ 17時半にはもうすっかり外は暗くなるような季節になってきました。 みんな帰り道気をつけてくださいね。 続々と書道展作品も仕上がってきました! 練習をとてもがんばっている1年生の女の子。 「め」や「く」を重点的に練習... 2023.09.30 教室
教室 【今週のレッスン風景】好きこそものの上手なれ 早いもので9月も終わりが近づいてきましたね。 今月入会してくれた2年生の女の子がとっても嬉しいことを言ってくれていました^^ 「私書くことが大好きだから、毎週お稽古が終わったあと楽しかった〜って言ってるの♪毎週来るのが楽しみ!... 2023.09.23 教室
教室 【今週のレッスン風景】書道展に向けて! 今月は、台風が接近したり、体調不良で急遽お休みになる子たちがとても多い月でした! 学級閉鎖のクラスが出ている学校もチラホラと聞きます。 9月も後半だというのにまだまだ残暑が厳しい日が続きますので、みなさまどうぞご自愛くださいま... 2023.09.16 教室
教室 【今週のレッスン風景】少人数制を重視する理由 当教室は、最大でも6名までの少人数制でのレッスンを大事にしています。 少人数制にすることで、ただ書いて素早く添削をしてもらって…という従来の流れ作業のような教室ではなく、毛筆・硬筆ともに将来的にも覚えておけるようなポイントを毎回つか... 2023.08.26 教室
教室 【今週のレッスン風景】年長さんも立派に書けます♪ この夏、夏休み特別体験レッスンというものを開催していました^^ 全5回のレッスンの中で、主に正しいえんぴつの持ち方や運筆を身につけていく内容になっています。 こちら年長さんの運筆練習♪ いつもお姉ちゃんが通ってい... 2023.08.19 教室
教室 【今週のレッスン風景】書道展の作品練習が始まりました! 毎日暑い日が続きますが、今週もお越しいただき誠にありがとうございました。 墨庵では、毎年「日本書道展」が開催されています。 大阪と東京の2会場で行われ、今年の東京会場は2023年12月9日(土)〜10日(日)で開催される予定で... 2023.08.11 教室
教室 【今週のレッスン風景】お箸対決!! 8月のお稽古が始まりました♪ 突然ですが、墨庵の教室ではお箸の練習もお稽古の中に取り入れています。 お箸の持ち方はえんぴつの持ち方にも直結していくため、これも字を書く上でとても大切な練習なのです。 振替で初めて一... 2023.08.06 教室
教室 【今週のレッスン風景】暑い中清書を完成! 毎日驚くような暑さが続きますね。 そんな中今週も元気に来てくれる子ども達に私も元気をもらっています! 今週は7月最後のお稽古だったので、今月の作品を仕上げていきました。 3年生は”池”のバランスが難しく苦... 2023.07.29 教室