教室

教室

【本日のレッスン風景】年明け初めてのレッスン!

本日はレッスン始め! 2023年もどうぞよろしくお願いいたします^^ 子どもたちの元気な姿を久しぶりに見ることができて嬉しかったです! 筆を握るのは久しぶりという子も多かったですが、みんな一生懸命書いていました^^ ...
教室

【本日のレッスン風景】レッスン納めでした!

少し早いですが、本日は2022年最後のレッスン日でした。 今年の9月に開講し、本当にたくさんの方々に体験レッスン、ご入会をしていただき感謝の気持ちでいっぱいです。 今日も最後に年賀状レッスン^^ 一生懸命字を書い...
教室

【本日のレッスン風景】年賀状制作をしました♪

少し早いですが、本日は今年最後の火曜日レッスンでした。 真正面から見られていると緊張するかな?と思い机の配置をちょっと変更。 いつも通ってくれている生徒さん、新入会の方、体験レッスンにいらっしゃってご入会してくれた方と...
教室

【本日のレッスン風景】幼少期に書く時間をとることの大切さ

早くも12月2回目の木曜日レッスン。 もう12月も半ばに差しかかるとは本当に早いですね。 今月の課題「朝日」を書いていた小学3年生の女の子。 「朝」はどこをどうするともっと良くなるかなと聞いてみると、見事にポイントをしっ...
教室

【本日のレッスン風景】3ヶ月でこんなに立派に書けるようになりました!

何だか急に冷え込み冬らしい気候になってきましたね。 寒い中本日もお越しいただき誠にありがとうございました。 開講当初から3ヶ月ほど通ってくれている小学2年生の女の子。 今月の課題「元日」がとても立派に書けていて、思わずお...
教室

【本日のレッスン風景】字が上達することしない子の差は?

今日から12月!早速今月のお稽古が始まりました。 月が変わり課題が変わるので、みんなお手本をじっくりと見て一生懸命に書いていました。 練習をするとき、ただ何となく書くのと、書き始める前にお手本をじっくりと見てどこが大切...
教室

火曜日クラスが始まりました!

11月もいよいよ終わりですね。 今週から火曜日クラスがスタートしました! 木曜日から移動した方、体験レッスンに来てくれた方ありがとうございました。 曜日が増えたことで少しお席にも余裕が出てきました。 今後もみなさん...
教室

【本日のレッスン風景】清書をがんばりました!

本日、木曜日クラスは11月最後のレッスン。 みんな一生懸命清書を仕上げていました! 前回横画の基本練習、そして今回は線の太さを調整する練習をした生徒さんは、ぐん!と成長して「青天」をバランスよく立派に書くことができました^^(...
教室

【本日のレッスン風景】書道教室でお箸の練習?!

本日も通常レッスンの子、体験レッスンの子と、たくさんの方がレッスンに来てくださいました! ありがとうございました。 普段のレッスンでは、毛筆と硬筆のお稽古の間に”お箸の練習”を取り入れています。 書道教室でお箸の...
教室

【本日のレッスン風景】月が変わると新たなお手本を練習します

本日より11月のレッスンがスタートしました♪ すっかり暗くなるのが早くなる季節になってきましたね。 月が変わったので、今日からまた新たなお手本に挑戦していきます! まずは1枚自分で書いてみますが、そのあと私が一緒に筆を持...